forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> アニメ・マンガ・同人 >> 腐女子の方の自重について

186件のレスが見つかりました
[61-80]
前の20件  次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.334728]腐女子の方の自重について


ID:[sgure]
W52SH
投稿日時:06/28 22:01

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
観覧ありがとうございます。
鞭と申す者です。
最近、腐女子の方があまり自重なされていないようですが、皆様は自重なされていますでしょうか?

私の周りには自重できていない腐女子が多いです。
教室で、あまり小さな声ではなく、結構大きめの声でBL最高!とか言っている女子がいるのですが、腐女子全員が全員マナーに反する行為(公衆の場で同人誌を読んだりなど)をしている訳ではございません。
マナーを守っている腐女子を見た事ないとおっしゃられる方もいるかと思いますが、マナーを守っていればその人が腐女子だとわからないというだけではないでしょうか?

最近は夢女子も自称嫁も二次創作をしている方々を全て腐女子と呼んでいるだけではなくオタクの女性を腐女子と呼ぶ方も多いです。
腐女子の低年齢化もあり、自重できていない腐女子が増えています。


貴方は自重していますか?
若しくは自重している腐女子、していない腐女子の事をどう思いますか?


自重できていないオタク、二次創作者、腐女子様方はきちんと自分の趣味について周り全員が理解して下さっている訳ではないという事を考え、これからの自分達の生活態度について見直してみて下さい。

長文、乱文失礼致しました。

投稿者 スレッド
[記事No.398183]Re:腐女子の方の自重について

飴乃
ID:[0ab49m]
PC
投稿日時:05/01 22:45

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
※サイトは補充用です。ご了承を。


正直言って、私は腐(BL)というものをよく知りません。
(しかし腐女子がどういうものかぐらいは知ってます)
私の友人にも腐女子さんがいてほとんどの人は自重してるんですが、一人の子が同級生の仲のいい男子を見て

「ヤバイ!BL!」

と本人達の前で叫んでいるのには正直引きました…
本人達も「は?気持ち悪」みたいな顔でしたし。
あと、私の好きな漫画でCP(?)というもがどうとかという話を何も知らない私に話してきたりします。
好きな漫画も汚されたくないし、ましてや同級生でそんな妄想をしてほしくないです。

これら全ては、口に出すからいけないと思うのです。
なので自重は腐女子の方としての最低マナーだと私は思います。
自重しないせいで嫌な思いをする人もいるわけだし…皆が皆、BL好きと思って欲しくないです。
やはりまずは、「皆、あなたみたいな人ばかりじゃないよ」というのを分かってほしいですね…

長文失礼しました。
[記事No.397900]Re:腐女子の方の自重について


ID:[kagurasuki]
PC
投稿日時:04/29 19:21

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
してない腐女子は目も当てられない
本屋とかでも同人立ち読みして声に出して読む
他の人に迷惑だからやめろって言ったらさ顔真っ赤にして罵倒された
「偉そう」「バカ」「キモイ」とかだったかな?
こういうの見てやめてくれるといいな
[記事No.397744]Re:腐女子の方の自重について。

飛澄
ID:[timeness]
SN3N
投稿日時:04/28 00:27

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.397738への返信

参加させていただきます。


私個人としては、自重はするべきだと思います。
少し話はずれますがBLやGLは、他の国ではそれほど敬遠はされていないと聞きます。
日本を含めた幾つかの国はそれらに対し嫌悪を覚えているようです。
日本人は、勿論私もですが、特に道徳からずれたものに対して偏見を持っていると思います。
それはあまり良いとは言い難いですが、かといってその気持ちを緩くしていいとは思いません。
区別をハッキリつけるならアブノーマルと分類されるものは、どうやってもノーマルにはなりません。
ノーマルではない、つまり世にあまり理解をされていない、広まっていない、ではないでしょうか。


共感できる人が少ないアブノーマルを自分が好きで、仲間を集めたいから日常で当たり前のように口にする。
これって少し違いますよね。
公に口にすることではありませんし、同志を見つけたいのなら他に方法があるはずです。
己の発言で他人に不快感を与えることを気づけない人は、アブノーマルを語る権利はないと思います。
周りに注意を払いながらそれらの趣味を楽しむ、それが一番だと思いますね。


アブノーマルを気に入っている人と、そうでない人が上手く付き合っていくには、自重は必要不可欠ではないでしょうか。


乱文失礼しました。
[記事No.397738]Re:腐女子の方の自重について。

月華
ID:[fullmoontuki]
PC
投稿日時:04/27 23:43

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.397063への返信
失礼します
確かに自重はしなければならないものですよね

私の同級生の女子は半分以上がオタクか腐女子ですし
男子だって3分の1位はオタクで腐女子も理解しています
しかし、それでも不愉快になる人は沢山いる訳でして
学校ではあまり口に出しません
話すとしても好きなキャラや漫画程度です
皆それを弁えて生活しているのですが、確かにいるんですよね
ゴキ腐リが後輩に・・・
部活にもそういう趣味の人は多いけど、
後輩にはあまりそういう人はいないので
同じ趣味を持つ人が身近にいて、
その趣味で話せるのが嬉しいのかもしれませんが
はっきり言ってみんな迷惑してるんですよね
だから言った側から注意をするのに5分もするともう忘れてるんです
たまに逆切れして
好きな話を好きに同じ趣味を持つ先輩達に話して何が悪いんですか!?
悪いです、凄い迷惑です
確かにその趣味を持つ人達はオタクである男子達が知っていても
それでも自重しているんです
その所為でそういう事を知らない人達からは自重している私達も侮蔑の目で見られるのです
・・・いや、まぁ確かに褒められた趣味でもないんですけれどもね?

やはり自重はせねばなりませんよね
したくなければしなくても良い、は絶対に間違ってます
乱文&長文失礼致しました
[記事No.397063]腐女子の方の自重について。

tao.
 Q0tgKFz.
ID:[joker2009dre]
F705i
投稿日時:04/24 09:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
 初めてまして、今日は。『腐女子の方の自重について』という事で、参加させて頂きます。

 私は、自重、大切だと思います。

 最近は腐女子を題材にした本等が一般の書店でも見受けられる様になった所為もあり、腐女子は世間一般でも認められてるんだ!、と勘違いされている方もいらっしゃるのかも知れません。ですが、やはりアブノーマルな嗜好だという事をしっかり自覚しなくてはならないと思います。
 腐女子という呼び方は、自重の為に付けられたモノ。
 一部の勘違いされている方の所為で、他と異なった嗜好である事を自覚し自重している方や、ヲタクと言った別の部類になる(けど傍からすれば似ている様に見えてしまう)方に迄、嫌なレッテルを一括りに巻き付けてしまいます。

 そういう事を回避する為にも、成可くは棲分けをした方が良いのではないでしょうか。
 これからも腐女子でありたいのなら、一般の方の視点でいられる冷静さも必要であるかと。
[記事No.395516]Re:腐女子の方の自重について

如月 菘
 JGCBwIVs
ID:[akuamrinmn]
822SH
投稿日時:04/15 01:22

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
私は、どちらかと言うと自重はしてほしいですね…

私はゲーマーで、ゲームが大好きです。
ですがオタクではありません。
ましてや腐女子でもありません。それに、はっきり言うとBL嫌いですし…

なのでその話をされると不快な気分になります。
私の友達にそういうのが好きな人はいますが、皆自重しています。
しかし、友達の友達に自重してない人がいまして、普通に電車の中で同人誌を読んだとか…

やはりそれも含めて考えると自重はしてほしいです。この世界で生きてるのは自分だけじゃないんですから


それでは長文失礼しました。
[記事No.395492]Re:腐女子の方の自重について

りおん
ID:[elwa]
W43T
投稿日時:04/14 22:20

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
もしかしたら一度書き込んだかもしれませんが…思い出せないのでとりあえず失礼します。

私はオタクの部類だと思いますが腐女子ではないのでよく判らないのですが、やはり自重しないのは困ります。
ちょっと前、教室でちょっと席の離れた友達同士でBLがどうのこうのとたまに喋っている子がいて…。どうなのかなあと。

好きなものは好きで全く構わないけど、それを公言することでイメージが下がる(というかオタク=ああいう腐女子、って思われる)、普通のオタクの身にもなって欲しいです(´・ω・`)
元々あまり一般からのイメージはよくないのに…。

最近メディアでも腐女子やBLという言葉が普及してきたからか、腐女子別にいいじゃん!みたいな方が多いような気がします。
でも、BLは一般人から見たら特殊なんです。普通なんかじゃ決してないんです。
だから理解してるのを当然みたいに求めないで頂きたいのです。

ちょっと関係ないけど、以前某ブログのマイブーム欄で「同性愛」と書いてる腐女子さんがいらしたんですが、どうなんでしょうかね?(おそらくBLの意)
リアルな同性愛者の方が複雑じゃないかと思うのですが…。

長文乱文失礼しました。
[記事No.395400]Re:腐女子の方の自重について

篠雫
ID:[htfrusei]
PC
投稿日時:04/14 15:35

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
ダミーサイトで失礼します。
私も腐女子ですが、昔は酷かったです。
しかし、健全なジャンルが自重していない腐女子のせいで嫌われていることを知った時は、その日以来からはキチンと自重するようになりました。

BLを好きなのは人の自由です、どんなジャンルに…どんなCPにハマっていようが問題ありません。
しかし最近、ネットでは一般的な動画サイトや掲示板で口にしたり、そして検索避けをしていないのにBLを取り扱う…
リアルでは大声でBL話を話したり「○○萌え!」と叫んだり、同人誌を読んだり…と、酷い人が多いです。
話したくてもキチンと自重したり、場の雰囲気を考えて話している…つまり自重している腐女子に失礼としか言いようがないです。
自重している人までBL(腐女子)が嫌いな人に「これだから腐女子は…。」と言われるなんて、本当に可哀想で仕方ありません。
そもそも同性愛自体特殊なものですし、普通に話題に出るものではありません。
それを理解せず、マナーを守れない人がしゃしゃり出ては一般の人に迷惑をかけるせいで最近では色んな意味でも腐女子やBLの話題が普通に出るようになってしまっているのが残念です…。
たまに明らかに自重を分かっていないであろう腐女子が「BLが嫌いな女性なんていない!」とか言う人を見ては、ドン引きをします。
BLが嫌いじゃない女性なんていない、と言ってやりたい…。(その証拠にリアルの1人の友人(女子)が極度の同性愛嫌い)

始めは誰でも失敗をします、かけてはいけないにしても迷惑をかけてしまうことはあります。
表現の自由もありますし、好きな人同士で話し合えるのだって凄く嬉しいこと。
でも、だからと言って指摘を無視したり自重をしなかったりするのはやっぱり問題があるとしか言えません…。
五月蝿いことは言いませんが、一般の方だけではなくて自重している腐女子の方に迷惑をかけないようにする為にも
どうか腐女子のマナーサイトをキチンと見て、痛い腐女子から常識のある腐女子になってもらいたいです。
余程酷いものだったら指摘をして、痛い面をなくしてほしいなと思っています。

グダグダ乱長文ですが、私からの意見は以上です。
それでは、失礼しました。
[記事No.395000]Re:Re:腐女子の方の自重について

燐音
ID:[roran]
W53T
投稿日時:04/11 18:03

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.335493への返信
私も隠れてやってます
外でBLや同人誌を開くなど以ての外

私なら絶対に出来ません

低年齢化で小学生でもネットで小説を書いたりしている方がいますが、それでもR指定物を書いたりするは、大半の人が嫌がります
(文書どうこうより、年齢があまりにも幼過ぎるからです)

日常生活だってそうです

オタク(色々ありますが)の話って、好き好んで聞きますか?
へ〜とか、そう…とか
聞いても、分からない人には簡単な言葉でしか返せないと思います

BLだってそうなんですよ

ましてやBLなんて異質なモノなんだから尚更

受け入れられる人もいるでしょうが、大半は拒絶します

そんなモノを公共の場で言っているという事を、ご理解頂きたい

迷惑というレベルの話ではない

アナタ達の言動が「規制」という静かにやっている人達の自由を奪っているのだから

(あくまでも個人的意見です。悪しからず)

※サイトはダミー
[記事No.393443]Re:腐女子の方の自重について


ID:[Tohbr]
PC
投稿日時:04/06 01:34

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
私も腐女子ですが、自重はしています。
私の友達は黒板に普通にガチ☆ホモって書いてます。
それを消すのが私の役目なのです。

そんな私でも友達同士のときはそういう話しますけど、学校ではしてほしくないですね〜

クラスの人数人に私が腐女子だってばれましたから・・・
自重していない人を周りの人が止めてあげて叱るべきです!

私だって同人買いますけど、その翌日学校で貸して〜とかありえない!
あと、18買ってみる〜とか言ってるやつ。
うち的にはあと5年ぐらいまてよ!って思います。
何のためのシールなんだ!
女性は自重してない人が多すぎる!
[記事No.393433]Re:腐女子の方の自重について


ID:[symphonyNO5]
W47T
投稿日時:04/06 00:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
最近はネットの発達、腐女子の低年齢化もあり自重できていない方が増えているようですね。
最近のレスを一通り読ませて頂きましたが気になる発言がいくつかあったので言わせて頂きます。

自重するしないは自由…?それは違います。
自重するしないではなく、自重しなければならないのです。
BLに興味のない方からするとこの分野は大変異質なものです。
ネット上で他人に迷惑をかけずに趣味に没頭するのは構いません、しかしリアルで同じ行動をするのは迷惑です。
マナーを守らなければ排除される、わかりますか?

今までは国も大目に見ていてくれたようですが最近では状況が変わりました。
東京都で非現実青少年規制について騒動があったのは皆さんご存じだと思います。
皆さん知っていますか?公にはされていませんが大阪府では完全にBL規制が行われる事になりました。
現在は年齢制限コーナーに置かれるか販売禁止になるかで議論が行われています。
関西に住んでいないから関係ないという話ではありません、そのうち東京都でも規制がかかってしまうでしょう。
私はこの規制はかかるべくしてかかったものだと思います。

今この文章を読んでふざけるなと思っている方も居られるでしょう、しかしこれは現実です。
自重していない方々のために自重している方々にまで被害が及ぶのは大変嘆かわしい事です。
今からではもう遅いかもしれません、でもこれ以上規制がかからないようにまずはマナーを守りませんか?
前々の方も言っておられましたが、権利は義務を果たさなければ与えられません。
私達は周りに迷惑をかけない、という義務を果たして初めて自分の趣味を楽しむ権利が与えられるのです。

乱文、長文失礼致しました。
[記事No.392898]Re:腐女子の方の自重について

もやし
 gS5i6Xbk
ID:[moyashi0617]
PC
投稿日時:04/04 18:52

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
僕は一応自重はしています。
僕の周りにはそういう人が居ないですから。

多分自重するも、しないもその人の自由だと僕は考えます。

あとから、人にどう思われようがどうでもいい。
ならその人の自由で、いいんじゃないでしょうか?
[記事No.392863]Re:Re:腐女子の方の自重について


ID:[211231]
921P
投稿日時:04/04 16:52

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.392517への返信
藍生様
自重したい人はして、したくない人はしなければいいんじゃないか→したい、したくないは関係ありません。しなきゃいけないと思います。周りの人は「聞きたくない」のですよ。
自重することを強要するのも間違っている→自重しなきゃ、不快に感じられる方の方が明らかに多いです。だから、自重しなければいけません。マナーです。

自重して楽しくないなら、自重せずに楽しく腐ライフを送る→周りの人が楽しくないです。


ちなみに、私は

腐女子生活を楽しむ→権利
そういう話を自重する→義務

だと思っています。

権利は義務を果たさなければ、与えられません。

乱文失礼しました。
[記事No.392517]Re:腐女子の方の自重について

藍生
ID:[hemoja]
P06A
投稿日時:04/03 05:15

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
自重したい人はして、したくない人はしなければいいんじゃないかしら?
自重することを強要するのも間違っているし、
明らかにアンチがいそうなところで叫ぶのもけったいでしょう。
けったいなのは、けったいなんおるなー、でいいじゃないですか。
自重して楽しくないなら、わたしは自重せずに姉様方を見習う程度に楽しく腐ライフを送りますよ。

人生はね、楽しむためにあるんです。

他人の白い目なんて、二の次三の次でいいじゃないですか
[記事No.388406]Re:腐女子の方の自重について

珂威
ID:[klingdool]
PC
投稿日時:03/24 10:03

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信

スペースお借りいたします。

ご自重なさらない方多いですよね。確かに。

本屋さんでよくいらっしゃいますよ。
CPとかを本棚の前で言い合っていたりする方が。
コレははっきり言って迷惑であり不快この上ないです。

それと、立ち読みしている方で朗読している方もいらっしゃいましたね。
コレはかなり引く!!そして不快な上気持ち悪いです。
何か声がと思ったら隣でBL本を声を出して立ち読みなさって笑っているんです怖いですし、小さい子も居る場所なのでそういった事は如何なものかと。

自分は全く表ではいたしませんのでそういった方を見ると何というかダメです。

腐女子という名が認識され他の方に認められている存在だと間違った認識をもっていらっしゃるのかと思われますが・・・。
公共の場での自重、そういった話はしないというのは最低限のマナーではないかと思われます。

が、ソレが出来ない方が多いのが困りモノですね。

乱文長文で失礼いたしました。
[記事No.387567]Re:腐女子の方の自重について

氷雨
ID:[butterfry784]
PC
投稿日時:03/22 11:37

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
初めまして。
気になりましたのでレスを返させていただきます。

私も腐女子ですが自重はしているつもりです。
クラスでは絶対にそういうことは喋らないし話題にしません、絶対。

そういう話題を公共の場で口に出す方はマナーが足りないのでは?
周りの友人様も注意しなくてはいけないかな?と思います。

ネットの世界も全世界の方が見ている、ということを考えて欲しいです。


乱文失礼いたしました。
[記事No.387509]Re:腐女子の方の自重について

恣凪
ID:[txfo123]
PC
投稿日時:03/21 22:45

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
自重はしてますね
私の後輩が自重してないので困っています

周りのみんなからひかれていて私も正直ひきました
俺の男子友達の前でその後輩は「BLって最高!」などと腐女子全開で話していて………

俺は隠れ腐女子なので自重しない人には少し困っています
もっと自重してほしい……
[記事No.386978]Re:腐女子の方の自重について

桜花
 2W8zJrGE
ID:[kamikaze0617]
PC
投稿日時:03/21 15:33

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信

私は高1の腐女子です。


私の周りにはあまり大声でそういう話をする人がいないせいか、腐女(男)子がそこまで多くない感じがあります。

もしかしたら自分が腐女(男)子だと言わないで、マナーを守っているということかもしれませんが。


私も含め周りの友達は、理解がある人の前でしかそういう会話をしませんし、そういう話題になればトーンダウンしたりしています。
そういう本を読むときは、小説であれば挿絵は絶対周りに見られないようにしています。

けれど、やはりヒートアップしているときにトーンダウンをするのはなかなか難しく、私にも経験があります。
自分では自重しているつもりでも、周りに迷惑が掛かっているのかもしれませんね。

私自身もそういう小説を書いている一人なので、これからもマナーを守って自重していきたいと、改めておもいました。
[記事No.386876]Re:腐女子の方の自重について

華音
 546DqPog
ID:[Mikaeru6]
PC
投稿日時:03/20 23:22

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
はじめまして

私の友達に腐女子がいるんですが、
その中の人が、自重しない時があるんです。
私は、友達の腐女子でなれてしまって
男同士でも好きならしかたないか
と、思うようになったんですが・・・

やっぱり自重は、最低限してほしいです。
自分が好きなのは、わかるけど
嫌な人もいることを認知してほしいと思います。

嗚呼、あと私をネタにするのやめてほしいです・・(話の)
ツンデレだとか他変なニックネームは、やめてほしい
(キレる一歩手前でした)
[記事No.386342]Re:腐女子の方の自重について

るかこ
ID:[nikotyuotu]
P906i
投稿日時:03/19 22:57

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.334728への返信
はじめまして。

俺は一応(隠れ)腐男子なんですが、最近クラスの腐女子の一部が自重してないなーと思うことが多々あります。

もっと自重しろよと注意すると、別に萌えるんだからいいじゃんと返されました………。

大声でクラスの男子×男子のCPを語っているときは、さすがに驚きましたよ。
健全な男子のリアルCPを聞こえるように話されるのはとても不快です。

所々伏せ字が必要な言葉まで口にしていて、だいたい意味が分かった男子はドン引きでした。


語るなとはいいませんがもう少し静かに話してほしいな……という隠れ腐男子の意見でした。

前の20件  次の20件