11/18の日記

23:07
DS【ラジアント】05
---------------
【ラジアント・ヒストリア】プレイメモ5

*注意点*

・ツッコミ過剰
・愛ゆえに酷いことも言う
・ネタバレ
・BL的考察あり


++++
【ラジアントプレイメモ】5


町、初探索です。

紅いミニ主人公が目立ちます。



町の人がちょろちょろしているので
話しかけました。

こういうのは大体聞き逃しても同じこと
言ってくれるから良いよね〜(*´∀`*)

と油断していたのを
見抜かれたのでしょうか。


一回目「ここは○○という町で
○○という歴史が云々〜」

二回目「ここは○○です」


……(○Д○)え。
ちょ…!?


も、もういっかい!

((((゜Д゜;))))


ポチポチボタンを押すと、一回目を聞き逃すというか
ウッカリしちゃうので、
もう一回押せばいいやと思ったのですが


「ここは○○という町です」


しか言わなくなりました。OTZ


な…なんだと…(^q^)
一回も聞き逃せないじゃないか…!
どうしてくれるwww
難易度たっけぇなwオイww


町人のレベルが高すぎます。

何気ない会話の中に
何人も初登場の方の名前(多分のちのち重要な)が
入っていて
【意味が分からないけど脳みそに刻みたい】
と思うのに

脳内に
横文字が入ってきません。


…くっ。
家光とか家兼とか…
日本語でしゃべれお前らぁぁ!!(`Д´)

(世界観が崩壊します)


そんな嘆きとともにフラフラした後
同じ町人に話しかけちゃったら、ちゃんと一回目の会話に戻ってました。

じ…時間が経てば
一回目の長文言うのか…そうか。(´∀`)ほっ



おこさまが、
ままごと配役にもめているようなコメントで。

「私がプロテア女王役だなんてサイテ―」
と言っている女の子と
「○○はプロテア役がハマってると思う」
と言っている男の子だけは覚えてます。


あぁ…きっとその
サイテーなプロテア女王様も
出てくるんだろうなぁ…。


出来れば出会わずに冒険を終了したいのだが
いかがか。(`・ω・´)キリッ

(いかがか、じゃない)



酒場らしきところに入ると
全員で、

同時にビール瓶を

ごっく。どん。
ごっく どん。
ごっく。どん。
ごっく。どん。
 ・
 ・
 ・

と飲んでは机に戻し、
飲んでは机に戻し…エンドレス。
という

何かの儀式かコレは。

ということをやっていました。


お前ら正気に戻れ。
かなりこわい光景だから!


兵士の一人に話しかけると
既に大量に食べたであろうことを言っている。
なのに、
「まだまだ強くなるには
食べなきゃダメっすよね!」とやたら
食べることに意義を見出している兵士。


それに対し、
我らが主人公ストックさんは。


ストック「程々にな」


……(´∀`)
もう、既に沢山食っているようなコメントの後
また大量に食べそうな兵士に…。


おま…!
ダメだこの人ツッコミ要素が無いんだ!?
あああああ誰かツッコミの人ぉおお!

(゜Д゜;=;゜Д゜)


今の兵士のボケはツッコミ所だと思うのに
【あれは痛そうだ…放っておこう】と
2回も花村をスル―した
P4主人公のごときスル―さですよ。


わざとか天然なのかで、
大分印象が変わるんですが
どっちなんだろう…。(´v`)




また、
「ここは一番街です」って
街の人が言うんですが。


俺(主人公)って
ココに住んで長いんじゃないの?(´∀`)


何で今更
「ここは一番街です」って説明うけてんの!(笑)


それを弟に問うたら
【記憶喪失だ】ということになった。


なるほど。
確かに…!?






.

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

22:50
DS【ラジアント】04
---------------
【ラジアント・ヒストリア】プレイメモ4

*注意点*

・ツッコミ過剰
・愛ゆえに酷いことも言う
・ネタバレ
・BL的考察あり


++++

【ラジアントプレイメモ4】

はい。
まぁ、ちょっくら話が理解できない子になった
過去をヌル―しつつ、
なるほど俺はこれから死ぬのか!!(*´∀`*)と嬉々としております。

皆さまご機嫌うるわしゅう。
俺です。

(その言い方だと
主人公がど変態になっちゃいます)


はい。画面上の主人公
ストックさんは、
クール&スパイシーな方なのでご安心を。



さてさて。
探索です。

1階に下りて、
出入り口っぽい所を確認したあと

「本当に出口じゃねぇか
俺、城探索してねぇよ!」

と城に逆戻りしまして。


ええ。城の連中に

「うっわwwストックさんまた戻ってきた!
え。何、何でまた2階行って1階来たの。
何してんのwww」

とか言われてもおかしくない
ギクシャクした動きを披露していますよ(´∀`)


ここは簡略的で、左右に一個づつ部屋がある程度の
そう広くない感じの家のようです。


まずは3階。
そして1階。

たしか3階の左だったかな?の部屋の
前にいる門番兵士だけ

「入るな!」
と怒るのですが。


ふつーに入れちゃいましたよ?



……ちょ。ww

びっくりしたわ!

入れないだろうなー(´∀`)と思いながら行ったら
「ここは○○様の部屋だ。入るなっ」みたいに言われて
帰されずにヌル―って。



この給料泥棒っ!(笑)



さて、とりあえず、一人だけツンデレな兵士がいる所に
萌え萌えしつつ、
他の部屋も探ります。
探ります。


……。

「○○様は現在留守です」
「○○様の部屋です」

……。
だ、だれも…いない…(○Д○;)


そして全員、名前が
横文字なもんだから覚えられない…っ!

(致命的)


いるのはハイス@ハゲワシだけのようです。


うむー(`・ω・´)
宝箱も無いし、3階は部屋しかないので
1階に向かうと、
左側の所に売り物売りなのか
女性がカウンター越しにいます。


女性「最近〜〜でさ。
もしかしたら、あんたに相談するかもね」


……はい?


いやいやいやいやいや!?
え。何で。

俺の立場って何!?\(^q^)/


相談役!?

そ、そりゃ数々のネオロマゲーでは
相談ごと受けまくったり
ラブラブフラッシュだったり
刀片手に時を越えて愛にゆきますだったり、
とりあえずバイオリン背後で弾けば好感度あがる
ストーカーだったりしましたけども!


何故、その相談とやらを
俺に言うんですか…っ!(笑)

…主人公ストックさん、
優秀な傭兵的なイメージだったんですが
なんだか疑惑が出てきました。


主人公特典といえば
そうなのでしょうが、序盤から伏線を入れたいにしても
まずこの女性と知り合いになっていないので
よくわからんわけで…!

モブなんだけどね。うん。


さて。大体探索したので
町に出てみますか。






.

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

22:11
DS【ラジアント】03
---------------
【ラジアント・ヒストリア】プレイメモ3

*注意点*

・ツッコミ過剰
・愛ゆえに酷いことも言う
・ネタバレ
・BL的考察あり


++++

【ラジアントプレイメモ3】


城っぽいトコ探索中。


どっかに宝箱落ちて無いかな〜
落ちててたら俺のもの。(`・ω・´)



3階建ての建物であるようで
まず現時点いる場所は2階。

右側は、ハゲワシ…もとい、
主人公ストックさんの尻を狙っているであろうハイス総督。
左側は、誰もいなかったように思います。(うろ覚え)


と。
この辺の少し前で、
【セーブボタンと言えばスタートボタンだろ】
なるほど君(C:逆転裁判)に教わってしまっていた武川は
スタートボタンを押しまくっていまして。

まさか


スタートボタンが
イベントスキップだ
なんて
思いもしないじゃないですか!!!



すっごく意味がわからんようになってしまいましたよ。
え。俺だけ話についていけてないんだけど
どうしたこれwww



一個目のイベントを飛ばした時は


「うん…?(´∀`)
仕様なのか?」

とか思ったわ!(笑)

セーブしようと思ったのに、話についていけない主人公になって
やり直しました。
電源切って、【初めから】


な…なるほど君が悪い…!|Д・`;)

(説明書を読め)




やり直して、また
うほっwwお前良い男wwとばかりにハイス総督に言われた後
可愛いレイニ―さんとまんまるマルコに
再び出会います。


やぁ二度目まして(`・ω・´)

リロードした俺だよ。



しかし。
ミスでイベント飛ばしましたが、

【イベントスキップ】と、
【早送り】がついているのは有り難いですね(*´∀`*)

何度も繰り返すであろうフラグへし折りの為には
その機能が無いとグッタリするであろうことと思います。



レイニ―さんとマルコの自己紹介と
これからやることの確認。

そしてここで初めて
主人公が緑色に光ります。



もとい、
光っているのは【白示録(びゃくしろく)】です。



…もしかしたら
他の人は気づいていないのかもしれないですが。
反応的にどうしたの?という感じだったので。


その光っている間で見たのは

主人公たちが草原のような所で
死んでいる!!

というもの。



ショッキング映像ですね。(´∀`)
フラグがログインした!
とウキウキなプレーヤー。



ストック「(今のは…?)」

と主人公ストックは首を傾げるばかりです。



とにもかくにも
頼まれたお仕事があるので、行こうか
ということになり、

レイニ―さんとマルコが仲間になります。

ちなみに、
女性のレイニ―さんが槍術&攻撃系スキルに対し
マルコは見た目ショタとは言え男性で
剣術&回復系です。


かいはつしゃさんはよく
わかってらっしゃると思います。

Σ(*´∀`*)b





.

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

21:33
DS【ラジアント】02
---------------
【ラジアント・ヒストリア】プレイメモ2

*注意点*

・ツッコミ過剰
・愛ゆえに酷いことも良く言う
・ネタバレ
・BL的考察あり


++++

【ラジアントプレイメモ2】

さて。
石創りの全体的に
暗緑色な執務室のような所。

目の前のハゲワシが何か言っております。
多分主人公の上司に当たる方なのでしょう。

名前はハイス。

長い鼻と、突き出たデコ。細い顎。
完璧にハゲワシです。お見事です。ハイス総督。

後退した髪型といい、
白くたなびくような尻尾髪といいハゲワシをデフォルメしたらハイス総督になっちゃったよと
作った方が漏らしても納得します。

白い髪と紅い瞳という点と
胡散臭い喋り方+年のいった上司
という点ですごく良いキャラです。(*´∀`*)


≪今回の任務は、スパイ活動してたヤツを
拾って持って帰って来て≫
とのことで
味方というか軍の上の方の方にバレたらダメとか
かなり面どい…ry
危険な任務になりそうです。(^v^)


まったく…と少し面倒そうに言う主人公に
ハイス総督は言いました。


「…言ったはずだ

わしはお前に特別 
目をかけているとな」



……っ!?


逃げて主人公ちょう逃げて!!

((((゜Д゜;))))


一々ねちっこい喋りをすると思えばまさかの狙われていたというアレですか。
俺の明日はどっちですか。総督。

(*勘違いです)


まぁ、何故か総督から
真っ白な本を頂いたので、そっち関連だとは思うのですが。
アッーー!って一瞬想像した。(笑)


【白示録(びゃくしろく)】
なるものをハイス総督の懐から頂きました。


…懐で暖めておきましたとなってそうで
ちょっとヤとか
思っちゃいけませんね。

だって総督
主人公のケツ狙いっぽ…。(誤解だ)



多分、死亡フラグを消化する度にこの【白示録(びゃくしろく)】に
フラグが掲載され
それをへし折る様が記録されていくのだろうなぁ…
と想像し、真っ白い本をニヨニヨ受け取ります。


部下を二人つける、ということで
部屋を出ると部下がいます。


レイニ―とマルコ。


レイニ―さんは女性。
17歳。
青みがかったグレーの髪を後ろで一つにくくった
いわゆるポ二―テ―ル。
少しきつそうな眉。意志の強そうな口元。
健康的に開いた胸元は青い衣で


おっぱいちょうでっかい。


…はっ。
(`・ω・´)まじめまじめ。



乳房が零れそうです。

(まじめにいえば良いってもんじゃない)


公式さんで見ると全身見れるんですが
あなたはもう少し服を着込みなさい!と言いたい程度の布しか着ていないことが判明。

けしからん、もっとやれ。(*´Д`*)


ここにきてプレーヤーのテンションがちょっと上がりました。

可愛いヒロインは良いですね!!(*´∀`*)

いや…忘れてませんよ?
パッケージの主役のっとり(仮)の金髪くるくる髪のお姉さんのことも。


さて。レイニ―さんですが
おっぱいの谷間見えまくり、体のライン見せまくりの
格好にも関わらず、色気よりも
漢気を感じます。


腰に手を当てているようなポーズといい
少しきつめにも見えるが幼なめの顔立ちは
戦うヒロインっぽくて好感度高いです。



次に、部下2。
マルコ。


名前からするとイタリアンなナンパ男にも思えそうですが
真逆です。


ずんぐりむっくりした体。
幼い顔立ち。
金髪の短い髪。
くりくりしたお目々。


ショタッ子ですね。
わかります(´∀`)


緑のとんがり帽子は、オクラ帽子にも似てますが、
目つきがほんにゃりと垂れ目なので、大分印象はちがうかも。

緑の帽子、緑のTシャツ。緑のズボン…
と、こちらも緑づくし。

でも、マルコの服は、
上から白いベストのような品を着て
白い肩当てを当て、色の妙技を出していますし、
小物はすべて茶色、という


紅いのばっかな主人公と比べ、
オシャレレベルはかなり上
かと思われます。(`・ω・´)


いや、画面上の2頭身の時は
すんごい見やすいんだけどね…?(笑)


と、良く見てみたら、アップ画面になってる主人公の赤色は
小豆色チックで、落ち着いた色合いでした。
ふぅー…よかった。
主人公をこの時点で変人扱いするのは
ちょっと気が引けていたので。

(十分変人扱いでした)


でも、2頭身時の
ありえない紅さはどうしたことか…!(笑)


めだってるwww


そんなことをもんにゃり思いつつ
仲間をパーティに入れて
城っぽい所を探索です。




.

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

20:50
DS【ラジアント】01
---------------
武川みずほです。
【ラジアント・ヒストリア】プレイメモ1。

■武川の前知識■

・死亡フラグを
へし折るRPGである


以上。(CM知識しかない)


*注意点*

・RPGを滅多にやらないド素人プレイ
・ツッコミ所と思えばツッコミが過剰に入る
・愛ゆえに酷いことも良く言う
・ネタバレ
・BL的考察をしたりする

以上。
おkばっちこいという方のみスクロールどうぞ。


+++

【ラジアント】メモ01

プレイ始めると、黒い画面に文字が流れ
色々良い言葉が表示されます。
お前の行動で色々がんばれ的な。(軽いすぎる)

その後、二人組の少女・少年が、
意味ありげに「またダメ…」「もう…だめなんじゃ…」と呟き合い、
それでも私たちが頑張らなきゃ…という伏線が入ります。

了解です。
彼女と彼が時空の番人的なソレですね?(´∀`)
ロリコンショタコンばっちこ…。
はい、じろじろ見てないでさっさと進みます。

横文字の国の名前が表示され、
この世界は緑が減っているから争っているのだよ
という情報が入り。

そして執務室のような所にいる主人公がようやく出てきます。

……ん?


主人公、紅い人!?(○Д○)


え。じゃあこの…
ゲームパッケージの真ん中にいる
美人金髪なお姉さんは主人公じゃないんですね?

主人公…。
しゅ、主人公…。
…あ。いた。
はい、お姉さんの下にいました。パッケージ。


明らかにカメラ目線の金色短髪のお姉さんが主役にしか見えません
紅い服の男の人の方が、主役です。


配置ミスじゃないのか…(^q^)
とちょっと思いましたが、
ぬるい瞳でスルーしましょう。

略してヌル―です。
ヌル―。


はい。
まず主人公さんの外見説明です。


パッケージからツッコミ満載と言いますか、
これがガチで主役食われフラグだったらどうしよう…(゜v゜;)とか思いましたが、ヌル―です。


改めて主人公、外見。


金髪碧眼の垂れ目。

紅い軍服のような格好の上に
紅いマント。
紅いブ―ツ
まで履いてらっしゃいます。


お前…紅けりゃ良いのか…と聞きたいオシャレ上級者さん。

そろそろ紅さがゲシュタルト崩壊しそうです。

(初っ端です!)



顔つきは穏やか。
似ている人に例えるなら

荒/川ア/ンダーザ/ブリッ/ジのシスター。
サ/モン/ナイト2のマグナ+金髪。
テ/ニス/の王子/様の忍/足のメガネをとって金髪にした感じ

と言えばどれかしら分かるでしょうか。

白くて筋肉はある程度カッチリしているけれど、
細い感じです。

無愛想という設定のようですが、結構喋ってるし
元々の顔つきが王子様系なので、そこまで無愛想というイメージはありません。
だから皆して、無愛想無愛想言うんじゃない。





長くなってきたので続きます。



.

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

20:14
DSソフト【ラジアント・ヒストリア】
---------------
 





 導 け 。



あるべき歴史を、光のもとへ

RADIANT HISTORIA
ラジアント ヒストリア

++++

そんな公式さんやCMの巧みさにやられ、購入して
ちょっとプレイしてみました
ラジアント。

【死亡フラグをへし折るRPG】というCMキャッチコピーにやられたとも言います(笑)
誰が上手いこと言えとww
ちくしょう気になるじゃねぇかwww\(^o^)/


ではでは。
覚えている限りツッコミ満載だったので
プレイメモをしたいと思います(*´∀`*)ノ





.



前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ