突発倉庫

□凡人の不器用な恋の仕方X
5ページ/6ページ









「・・そんな、の」





俯いて、唇を噛み締めて、キラの言葉を聞いていたラクスは、暫くの間黙っていた。



そして顔を上げ、キラを睨みつける。



涙を溜めた碧眼に睨まれたキラは、息を呑んだ。ラクスが感じていたように、キラもこんな眼差しを向けられたことはない。










「そんなのは嘘っ!音楽のことは関係ないはずですッッ」



「……っ」



「どう、し、て?・・どう、して本当のことを仰って下さらないのっ」






音楽のことは関係ない。


何故ラクスがそう思うのか、断言できるのか、キラにはわからなかった。


ピアノを辞めたのにこじつければ、きっと納得してくれると思っていたのに。



それ以外の答えを用意していなかったキラは、何も言えなかった。




沈黙は肯定。しかしそれが無くてもラクスには確信があった。


音楽が理由じゃない。



それは最初からわかっていたのだ。










(うそつき、うそつき、うそつきっ!)





卑怯です、とラクスは小さく小さく呟く。


きっと少し前ならばその理由で納得できた。



でも今はもうそれが嘘だと断言できるのは、あの日があったからだ。




ちゃんとお話してと訴えてもはぐらかそうとするキラが、ラクスは赦せなかった。









「……わたくしが、‥煩わしいのは、」




嘘をついてまで突き放そうとする理由を、ラクスは一晩中考えた。


そして出た答えはたったひとつだけ。




その答えに行き着く度にラクスは涙が止まらなかった。違う理由がないかと模索した。


でも一番納得できたのはそれだけ。










「…キラは、わたくしのこと‥厭うて、いらっしゃるのでしょう?」



「!」





グサリと、ラクスの言葉はキラの胸に突き刺さる。そんなことはない、そうじゃない、と叫びたくなった。


絶望に塗り潰されていても、消えない恋心。


ラクスを逃がしたいと訴える理性こそ、棄てきれない恋心だった。




その心が悲鳴を上げる。



好きだと激しく訴えている。







.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ