騙し騙しの畏敬感

□第二廻
1ページ/6ページ

『まだ帰らねえのか』

「うん」

『さっきのガキの家にも泊まらねえのか』

「うん」

じーっと顔をのぞき込んでみるが、目線は合わない。


『…聞いた俺が馬鹿だった』

諦めて川原に寝転ぶ。心底呆れた。

これだけ待たされているにも関わらず、来るはずもない人間を必死に待っている。

(ったく、これだから人間は…)

哀れな生き物だ。


そんなことを考えているのを察したのか知らないのか、寡黙なはずの口は言葉を発する。

「星が綺麗な夜に迎えに行くって言った。だから待つの」

大事なときにも喋らないくせに、"あいつ"のことになるとやけにしつこい。


(あの野郎…こいつが喋れるようになる呪いでもかけて行きやがったのか…?)


霊が見えるなんてちっともいいことじゃない。人は理解を超えたものに出会うと、すぐに否定したがる。
蔑んで、罵って。
自分達の醜い姿なんて見えてやしない。

その中でさらに力が強い者は、もっともっと酷い目に合う。



『いい加減諦めろ。"あいつ"は来ない』

頑なに待ち続けるこの馬鹿を、何度説得させようとしただろうか。

「嫌。待つよ」

失敗回数は、試行回数と同じ。

『この俺を、こんな場所で、お前が死ぬまで、寝かせ続ける気かよ』

ひとつひとつ区切って嫌味ったらしく言う。
無駄だとわかっていても、何度も試してしまうところは自分も馬鹿のお仲間だ。


「うん。来るまでここにいる」

返事はYesのひと言だけなのに。




『はあ…。それにしても、一日ぐらい布団の上で寝りゃあいいじゃねえかよ』

あのふかふかの布団のことを思い出すと、名残惜しいことをしてしまったと全力で後悔してしまう。霊体ではあるが、こういうのは気持ちの問題だ。


「なんでかわからないけど、つまらない」

『つまらないってあのなあ…』

こいつが今何を感じているのかなんて明白だ。


ため息をついて話しかける。

『あんな奴を待って何になる?』

意味のない時間を過ごすことほど疎ましいものはない。
特にこいつにとってはそうのはず。


「わかんない」


自分のことも自分でわからないなんて、哀れだとも滑稽だとも思う。

『ほんとやってらんねえ…』

そんな人間の後ろでぶらぶらしている自分は、目の前の少女よりもよっぽど滑稽だと自嘲する。



『あんな奴は待っても来ない。だから帰れ』

この少女が何を望もうと、それが有るべき状態だ。

『嫌』

「もう限界だ。引きずってでも帰る」


少女を眠らせようとしたとき。

どこからか炎が現れ、霊体であるはずの俺の"手"を少し焦がした。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ