大部屋

誠に申し訳ありません。
現在、キャラレスを中止しています。
参加いただいた方には、予告なく放置する結果となってしまい、本当にすみませんでした。
言い訳を妄想駄文に掲載しました。
いままでお付き合いいただき、ありがとうございました。

------------------------
▼旧記載
最初に以下の内容を記載願います
・名前
・年齢(此方の年齢選択もお願いします)
・容姿、性格
・設定(関係性、シチュ等)
・追加要望
・萌、萎
・裏の有無(程度の制限や要望など)

※暫定スレ立てによる質疑も受付けます。

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

02/06(Sat) 01:07
あすか・深葵

【いっそ全部豆まき大会に絡めて、
水じゃなくてお茶倒しますか?

深葵が喋っちゃ駄目と思い詰めすぎてトイレ行きたいと言えなくて失敗したのを庇うために。
コップだと少ないので、おかわり用に大容量ペットボトルを置いてあったやつを、みんなが余所見(類義語:恵方)で食べてる隙に、バシャッと…!!

友達の名前は思い付いてないです!
性格もですが。
昔と全然変わってないのか変わりすぎぐらいなのか…どっちが面白いかな

小学校編もいいですねー
早食いしようとしてむせたのをあすかが背中さすったりですよね!】

>現実タイムリーネタ


【あすかとはまた違った感じのほうがいいですよね!】

>智美の性格


【成功時もなかなか気付いた時恥ずかしそう…ハイタッチ待ちの手のまま赤面硬直とか…】

>深葵の義母

[削除]

02/06(Sat) 02:02
あすか・深葵

すみませんっ
ああ書いたもののやっぱり全部絡めるの無理な気がしました、
何故かというと、あすかが居る(居ない)からです!


(みーちゃんびしょびしょ事件の時にあすかがいる→

そもそも成り立たないと思うので×)



(豆まき大会の日にあすかがいない→

徒歩通園と仮定して、
おとなしい深葵は速度を親にあわせがちになりそうなので
仲良しのあすかが子供の潜在体力で「みーちゃん、おはよ!早く行こうよっ!」って、いつも通り手をつないで大人を追い越して走ることを誘わないと、
大谷さんと矢嶋さんが歩きながら談笑する声…

「うちは去年で学んだから今年はオムツはかせてきたのよ」などの…

声が真横で聞かれてしまうので×)


なのでやっぱり別のほうがいいかと!

[削除]

02/06(Sat) 12:29
あすか・深葵

本編に対応する形でMiki sideで此ういうの↓書きたいので友達の名前考えてください!お願いします

[削除]

02/06(Sat) 12:33
Miki side
あすか・深葵



あすか:いつものとこでいいんだっけ?

深葵:うん。
安くて質もいいし、やっぱりあそこかなって。



深葵:……。

《なんか、懐かしいけど新鮮で不思議な感じだな。
今こうして、高校生のわたしが、あすかちゃんとゆうとくんと歩いてるなんて》

{@廊下を歩きながら深葵は想っていた。}


回想@高校生の優人:『俺も、手伝うよ』
回想@幼稚園の優人:『おれもついていく』

{@あの時確かに、買い出し同行意思表示の台詞と、過去の姿が重なって見えた。}

深葵:

《あすかちゃんは、いつもわたしのこと守ってくれたし、
ゆうとくんも、よく意地悪してくるけど、本当は優しかったなぁ》



◆回想始まり◆

鬼(に扮した大柄な男の先生):ウオオオオ!!悪い子どこだ!!お前らかぁ!?

子供達:「わー!!」「きゃー!!」「うわあああん、こわいー!!」「おに、やだぁー!!」

誘導役の先生@:みんな頑張って!豆まいてやっつけないと!;;

深葵をだっこしてる女の先生:みきちゃんも、おにはーそとって。ほら?;;


深葵:ふえぇ……っ、

{@促されても、とてもそんな気分になれなくて、目に涙を溜めて震えながら、極力鬼を視界に映さないように少し顔を背けた状態に}


女の先生A:わー!!○○くん、やっちゃったー!!

{@響く水音。恐怖のあまり、おもらししてしまった子。に狼狽える先生。}

あすか:み、みーちゃん達怖がらせるほうが、よっぽど悪い子じゃんっ!!

大丈夫だよ、わたしが戦うからね!

{@自分も怖いのに鬼に言い返し、そう声をかけて}


女の先生A:とりあえず○○くんは、先生とあっちの部屋行ってお着替えしよ。びっくりしたもんね。


子供達:「○○、ひとり逃げんのかよ、だっせー!」「弱虫じゃんー!」

{@平気らしい子と、平気ではないけど感情をパニックに任せて“この空間から離れられてずるい”一色になって一緒に責める子}

女の先生Bの声:こら、そんなこと言わないの。


優人の声:ぉ、おれもついていく。


深葵:…え?《ゆうとくん?》



鬼:子供と大人がふたりずつも抜けて、この隙に極秘作戦でも考えるつもりか?まあせいぜい好きにするといい!その代わり俺は強いぞ!

子供達:「ごくひさくせんだって」「かっこいい響きだな」「が、がんばってね!」


◆回想終わり◆


深葵:《あのときも優人くん、ひとり一時退場になった○○くんがみんなに責められないように、同行したんだよね。

節分の前から、私のことも庇ってくれたし、優しいなとは、思ったけど、》



あすか:ーー深葵は?


深葵:{@はっ/あすかの声に現実へ引き戻される} 

え、


あすか:今日、持ってる?


深葵:あ…

《いけない 考え事してて話聞いてなかった》

ごめ、…

{@ごめん、の ん を言い終える前に生じた微かな身体の違和感にとらわれて発声は止まる}


優人:ん?あ、もしかして、お前も無くしたの?仲間じゃん


深葵:そうじゃなくて、えっと…

《あすかちゃんが持ってるのって…あれの話してたんだ
確か今日私持ってる…
訂正しなきゃ?
でも、どう言って?》

{@せっかく話しかけてくれていたのにという罪悪感から少し解放され、そのぶんひらけた視野であらためてあすかを見ると、現に自分も今日持ってきてる、おそろいのモノが握られていて}

《ていうか…
トイレ行きたくなっちゃったよぅ…
あんなこと思い出したからかな…
でも、まず質問に返事してから行ったほうが印象悪くならないよね…》

{@違和感はじわじわと深葵を}

あ、
あすかちゃん…

{@もじもじ/←としていなければ危険な状況へと侵食し}

{@あすかちゃんの持ってるそれ私も持ってきてた、と2人に弁解したいが、脳が腹圧を制限する指令を出しているのか、小さい声にしかならず}


あすか:!

…あー、ねえ、深葵、
そういえば私、あの店、中学から向かうのと比べてどれくらい距離あるか分かんないから一応トイレ行っときたいな。
悪いけど深葵も付き合ってくれる?


深葵:うん

{@どこまで見透かされたのやら、尿意に気遣って話をそらしてくれて助かった}
 

あすか:ありがと^^
ってことで、優人、うちら待つか自分も済ますかしててよー。

[削除]

02/07(Sun) 01:12
優人

ん?豆まきは採用?不採用?どっちだ??

友達の名前は、佐山晃樹WサヤマコウキW
再会要員にするならば、当時はヒョロヒョロで鈍臭くボンヤリしたタイプだったのに、再会した時には、高身長で穏やかなイケメンに成長しているイメージ。
昔は、自分の後ろに引っ付いてるだけだった奴が今では自分より遥かに高スペックになっているっていう。劣等感というか危機感を感じる展開ができるかな、と。

あと、設定スレには台詞まで全文載せる必要ないです。
W名前どうしましょう?WではなくW名前考えて!Wってなったら理由説明なくとも考えるんで!
それとも、W本編スレに対応する形Wとは、設定スレでMiki sideを載せてくってことか??

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ