忍たま

□ネタ
13ページ/22ページ

五年生でRPGパロネタ


尾浜勘右衛門…ナイト
武器は剣と盾。
主人公。相方は久々知。
最初は久々知と二人きりのパーティーだった。
尾浜はHPも高く、攻撃・防御・スピードがともに高く安定した前衛。敵を弱体化させる特殊攻撃も多く持つが、他よりも攻撃力が高いので普通に攻撃した方がはやく倒せる。
盾を持たせると一部の攻撃や魔法をガードするので、非常に使い勝手が良い。


久々知兵助…アイテム士
武器は銃。
尾浜の相棒。的確な判断でアイテムを処方し、回復やステータス異常に対応するアイテム士。
回復魔法が使えないパーティーにおける重要な役回りであり、また白魔法と違って詠唱時間やMPの消費もなく、回復率に魔法耐性なども関係しないのでその点では白魔法より優れている。アンデット系もアイテムで一撃で倒せる。
銃での遠距離攻撃もできるので後方サポートに優れている。銃は攻撃力が低いが、後半の特殊イベントで出てくる魔法銃を持たせると攻撃力が飛躍的に上がり、万能キャラに化ける。



竹谷八左ヱ門…召喚士
武器は杖。
竹谷は幻想の森の奥深くに住む召喚士の一族の末裔。見習い召喚士。精霊の最高階級である幻獣を呼び出すことができる召喚士の一族の末裔。精霊との特殊な契約『召喚魔法』を使う。
尾浜と久々知が幻想の森を訪れると、特殊イベントが発生し仲間にすることができるキャラ。
召喚魔法は敵・味方どちらにも広範囲に効果が及び、防御魔法なども効かないので非常に使える。召喚魔法は攻撃・回復・補助と様々な精霊を呼び出せるが、とにかく詠唱時間が長く、呼び出す精霊が高位になればなるほどMPの消費も多くなる。そして、その威力は絶大。召喚士の固有アビリティ『消費MP半減』を覚えておくと良い。
竹谷は物理防御・魔法耐性ともに高い。
特定の幻獣は、戦って勝利し、実力を認めてもらえないと使役できない幻獣もいるので、竹谷を仲間にすると召喚獣絡みのイベントが増える。




不破雷蔵…時魔導士。
武器は魔導書
魔法図書館に出入りする見習い時魔導士。時間と空間を操る『時魔法』を使う。
雷蔵は古の魔導書絡みのサブイベントで仲間にすることができる。
敵の動きを遅くしたり、止めたり、味方の時間を速くしたり、空間を歪めて攻撃したり、味方により有利な状況を作り出してくれる。味方の時を速める魔法はMPの消費も少ないのでガンガン使うと良い。
また時魔導士の固有アビリティ『短縮詠唱』を覚えさせるとさらに使い勝手がよくなる。
雷蔵は物理防御・攻撃力どちらも低く、攻撃の回避率も高くない。しかし、魔法耐性と魔法攻撃力は非常に高い。
雷蔵を仲間にすると見習い魔導士の雷蔵が魔法を修得する禁書イベントと、三郎が仲間になるイベントが増える。
また、雷蔵は三郎を退団させたり、クリスタル化(完全死亡)させてしまうと勝手に仲間から消えてしまう。




鉢屋三郎…ものまね士。
装備不可。
素顔を見せない謎のキャラ。
三郎は、魔法図書館での魔導書イベントを終えて、雷蔵が仲間になると登場する。
魔法図書館に住んでおり、毎日魔法図書館に出入りして勉強している雷蔵と仲良くなった。現在は雷蔵の家に住み着いており、四六時中ふたりで一緒にいる。
雷蔵が仲間になると必然的に三郎も仲間に加わる。
雷蔵と仲が良く、雷蔵の真似をするのが好きで雷蔵の顔をしている。
ものまね士は直前にとった味方の行動を真似をするトリッキーなジョブ。一見、扱いづらい特殊ジョブだが『「ものまね」で消費したアイテムやMPは減らない』ので、ものまね士で召喚魔法・時魔法・黒魔法など連続魔法を行うと良い。特に、竹谷の召喚魔法とものまねの相性がとても良い。
また、三郎はスピードが速く物理攻撃の回避率が異様に高い。稀に一部の魔法もガードしたりする。
しかし、雷蔵を退団させたり、クリスタル化(完全死亡)させてしまうと勝手に仲間から消えてしまうので注意。



.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ