アズカバンの囚人

□08.まね妖怪
2ページ/4ページ


「ス……せ……い」

「ん?」

「スネイプ先生」



小さい声でネビルが答えると、笑いが起こった。



「よく分かるよ。みんな怖いよね」と言いながら笑うリーマスの口元は、どう見てもニヤついてるようにしか見えない。


(本性現したわね腹黒リーマス!)


ユイはこれは絶対にリーマスがわざとやってるんだと思っていた。

ネビルがスネイプを怖がっているのを知っていて、こっけいなものに変えようとたくらんでいるのだ。



『はい!私やってみたいです!』

「はやる気持ちは分かるけど、まずはネビルのを見よう」


(見たくないから手を挙げてるんですっ!!)


先程まで自分がボガートの前に立つわけにはいけないと考えていたことも忘れ、ユイは猛アピールしたが、結局洋箪笥の前にはネビルが立った。

リーマスに促されるまま、祖母の服装を思い浮かべるネビルをユイは睨みつけた。



「先生……ユイも怖いです……」

「ユイ、そうネビルにプレッシャーを与えないであげてくれるかな」

『嫌です呪います(むしろ私を怖がるのよネビル!)』



ユイが言うと、ネビルは小さな悲鳴をあげて後ずさりした。



「ユイ、やっていいよ……」

「ネビル、私は君に頼んだんだよ」



リーマスは笑顔でネビルの肩を叩き、それから少し真面目な顔をしてユイを見た。



「授業に積極的なのはいいことだけど、他の生徒を脅すのは感心しないな。それ以上言うようなら、減点せざるをえなくなるよ?」


(減点ごときが怖くて物語は壊せないわ!)


ここでネビルが女装スネイプを出せば、スネイプのリーマスに対する心証は確実に悪くなる。

今後のことを考えると、どう考えても望ましくない。


(自分に返ってくるのよ!?)


だが、これ以上言ってもリーマスは折れそうにもなかった。

あまり騒ぎすぎるのも今後の行動に差しつかえるため、ここは目を瞑るしかない。

ユイは諦めてリーマスをボガートの前に立たせない作戦のほうに集中することにした。


(こんなことなら、ボガートやめましょうって最初にリーマスに言っておくんだったわ)


「大丈夫、落ち着いてもう一度考えるんだ。半分スネイプ先生で半分ユイのボガートが出てきたら、呪文を唱えるまでもなくこっけいだろう?――さあネビル、杖を構えて」



ネビルをリラックスさせるためにリーマスはもう一笑い起こさせ、洋箪笥のカギを開けた。

カチャっという音とともにゆっくりと扉が開き、スネイプが出てくる。

あんなかっこいいスネイプ教授が怖いなんて信じられない……と、脅えるネビルを見ているユイに、今まで退屈そうに壁に寄りかかっていたドラコが話しかけた。



「スネイプ先生の授業以外で手をあげるなんてめずらしいな――何してるんだ?」



ネビルが杖をあげるのを見て、ユイは反射的に後ろを向いた。



『いや……、見たくないというかなんというか……できれば見ないであげて欲しいなーなんて……』

「は?何言って――っ!?」



会話の途中でドラコは言葉を失い眉間に皺をよせた。

洋箪笥の中から登場したスネイプが、ネビルが「リディクラス」と叫んだと同時に姿を変えたのだ。

てっぺんにハゲタカのついた帽子をかぶり、緑のドレスを着て、赤いハンドバックを手に下げた姿だ。

クラスのほぼ全員が大爆笑する。



「あいつ……わざとか?」



腹を抱えて笑うリーマスに、ドラコが嫌悪感を示す。



『私はわざとだと思うわ』

「スリザリンの寮監を笑いものにするとはね――だからさっきあんなに?」

『失敗しちゃったけどね。まあ仕方がないわ』



いつまでも引きずってはいられない。

ユイはドラコから離れて前のほうへ進んだ。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ