chocola

□ドキドキしてもいい?
3ページ/5ページ

あんなに暑かった夏が突然終わり、ここのところ、急に気温が下がったせいか、ナナは風邪をひいたらしい。
夜中に生姜湯を作ってのんだり、悲しいけど身体が弱ってきているのがよくわかる。

だけど今日は、週に一度の体育の課外授業の日。

ナナは、元気をもらいに行こうと幼稚園へ向かった。

体育館に入り、いつもの場所に座る。

ナナは、他のママグループの方には混ざらず、一人で参観するのが好きだ。

群れるのが苦手で、世間話も苦手。

自然と、本当に気の合う人だけとしか、一緒にいない空気を作っているんだと思う。


ふと、ナナの前を野口先生が通りかかり、目の前でズボンの裾をなおし始めた。

日焼けした筋肉質な腕や、大きな背中につい、目が行ってしまう。

そこへナナの息子が横を通りかかり、野口先生が彼に言った。

「はやとくんのママ、風邪なの?」

「えー?知らない」

「気をつけないとうつるぞー」

なんて、ふざけてあっている。

『え?私、咳とかしてたっけ?もしかして、ハナミズたれてるの?』

ナナは、体調不良に気がついてくれて嬉しい気持ちとは裏腹に、一人焦ってバタバタしまった。

ナナが野口先生を勝手に意識している事は、誰にも言っていない。

いい年して、子供の幼稚園の先生に恋してるなんて、口が裂けても言えない。

旦那に不満はあるけれど、家庭を壊す勇気はなくて、野口先生を目で追うだけの恋心。

まるで、中学生みたいで笑えちゃうけれど、ナナはそれで一週間十分幸せに暮らして行ける。

それ以上は、望んでいなかった。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ