めがねのりょうた君

□買ってしまった(仮)
1ページ/3ページ



最近気が付いたんだが、遠くの物や人の顔がよく見えない。


今までは生活するのにほとんど支障がなかったので気づくことができなかったのだが、一昨日に学校の席替えで俺の席は教卓の前の席から窓側の一番後ろの席になった。


そしたら黒板の文字がぼやけて見えたのだ。


平仮名とか画数の少ない漢字ははっきりと見えるのだが、それ以外が何を書いているのか判断が難しい。
英語は形が簡単だし何書いてるかわかりやすいかもしれないが、残念ながら英語担当の高橋の字がかなり小さいので見えない。


目が悪くなった理由はわかっている。


暗い所で映像を何度も何度も見てしまったからだ。


何でそんなことをしたかというと、俺のバイトに関係している。


俺はバイトと称して父さんの仕事(カメラマン)によくついて行くんだ、仕事に見合った金もくれるし。俺は一応カメラマン志望だしな。


父さんは撮った映像を確認するために仕事が終わった直後に映像を流す。

確認するのは問題ないのだが確認するときの部屋が大抵暗いのだ。


父さんが言うには暗い所の方がミスが見つけやすいらしい。


そして父さんの仕事を見ていたいから、俺は一緒に映像を暗い所で見る。


そういった経緯で何度も暗い所で映像を見てしまった俺の目は自然と悪くなってしまったようだ。



次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ