逆トリ!

□04日目
2ページ/2ページ


……で。


「ゴホッゴホ。し、しんどいわ歌儚…」

『やっぱりね、お母さんは予想を裏切らない人だねホント』


結局風邪をひいてしまったお母さん。自業自得だとは思うけど、一人にしておくのもなぁ…


「っ、歌儚、骸君、私の事は気にしないでお買い物行ってきなさい…」

「え、ですがお母様が…」

「私は大丈夫よ、心配しないで骸君。それに………」


サッ、ジャー…、ピッ、ウィーン、トントントン…ガチャッ、ガサゴソ…


「歌儚がしてくれるもの!」

『お母さん、自慢する事じゃないよ!次から気をつけてよ?』

「はーい」


ったく…いつも風邪ひいた時はこれなんだから…

私は二人がリビングにいる間に、朝食を作り、掃除もし、お母さんのためにお粥を作り、体温計と冷えピタを用意した。

それらが終わってからリビングに料理を持っていくと…


「でねー、これがその時の写真なのよー」

「そうなんですか、お父様はイケメンですね。お似合いのカップルです」

「きゃー!骸君お世辞上手ね、惚れちゃうわ!」


…などと盛り上がっていた。


『お母さん、何してるの?』

「あ、歌儚!今ね、若かった頃のお母さんとお父さんのツーショット写真を骸君にお披露目してたのよ!」

「とてもお綺麗ですよ」

『お母さん風邪ひいてるんだから大人しくして!お粥このまま冷凍保存しちゃうよ!』

「それは止めて!!お母さんが悪かったわ!」

『ん、それじゃ朝ごはんにしよう』


―――――――――
――――――

ガヤガヤ…


「人が多いですね…」

『うん、この中に絶対にREBORN!ファンがいるはず…気をつけてね』

「はい、僕も騒がれるのは避けたいですし」

『じゃ、いこっか』


今は家から徒歩約二十分かかるショッピングモールに来ています。

平日なのに人が多いこと…骸の事がばれないように、帽子を目深に被って、服装は兄のものを…(お兄、スタイルとか抜群に良かったから…)

最初は日用品を買いに行った。

やっぱり人が多かった。歯ブラシ、コップ、お箸などを買って、次は洋服を買いに行った。

ほとんどが女性向けの洋服店ばかりで、男性の服を置いている所を探すのに苦労した。

ようやく見つけたお店で十着ほど購入して、骸とは少し別行動。


「じゃあ、僕は下着を買いに行きますので、貴女は少し休憩していてください」

『うん、じゃあ此処の椅子に座って待っとくから』


その後、思いのほか早く骸が来たので、何処かのお店に入る?と聞くと、


「いえ、少し人ごみに居過ぎて気分が優れないので…」

『そっか、じゃあ帰ろう』

「はい」


こうして、ショッピングを終えた。






おまけ


「歌儚〜、お母さん寂しいわ〜、早く帰ってきてー」


歌儚達がショッピングに行っている間、ずっとこう言い続けていたお母さんだった。



―終―

前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ