短編拳銃活劇単行本vol.1

□一刃結鎖
1ページ/18ページ

 荒廃した世情。

 狂気と絶望の渦中でも、この世にひり出されたからには死ぬまで生き続けなければならない。
 最悪と自由と無法が混濁する世界。
 其処で繰り広げられるのは、本能に従い悦楽に浸る脆く短い人生か、溝鼠の如く細々と生き長らえる人生か。
 情勢が世に問う不確定な人心は、世界その物が崩壊した訳では無い事に有る。

 経済が破綻直前でも産業が沈黙した訳では無い。寧ろ、「現在」では金銭財貨よりモノが優先される場合が多い。先の大戦直後に見られた闇市に似る風景は何処でも見受けられるが、交わされるのは原始的な物々交換。
 この日本に於いては戦勝国の端に加えられるスタンス居る為に、地球規模で覗えば恵まれた待遇だった。
 先の大戦で幾つもの国家が滅び、解体され、吸収された。
 
 国内では違法な路上販売が跋扈している反面、政令主要都市ではコンビニの棚が商品で溢れ返ると云う矛盾に満ちた混乱を描いている。
 普通の戦後国家では有り得ない、普通でない現象が、尋常ならざる「世間」を築いている。

 極東に端を発する世界大戦が終結して20年。
 人々の心には暗澹と翳りと無情が常に住み着いている。

※ ※ ※


 所謂、打ち刀。

 彼が左腰に佩いているのは二尺三寸五分の日本刀だった。
 鞘は鋲を打ち込んだ鉄拵えで打撃武器として使用する事を想定した堅牢な拵えだった。
 175cmの長身にスマートながらも優れた筋骨を蓄えた体躯は、襤褸に近い元は何の色なのか判別が付かないトレーナーに膝が薄破れしたジーンズパンツで覆い隠されている。
 空腹の狼を連想させる鋭い眼光。筋の通った眉から鼻先までの流麗なライン……矢張り、狼が過ぎる様な見事な八重歯が時折、唇の端から覗える。
 彼の名は番村剣右(つがむら けんすけ)。彼自身の記憶が正しければ今年で24歳に成る筈だ。
 物心付いた時から棒切れを刀に見立てて、祖父が開いた剣術道場の端で黙々と業を吸収していた。
 先の大戦では徴兵制は復活せずに従来の「有事の際の国防力」だけで戦い抜いた為に彼の様な若者でも国策的束縛も無く自由に思春期を迎える事が出来た。
 形だけは高校卒業の証書を貰ったが、実際は喧嘩だけに明け暮れた生活が3年間続いた。高校入学初日に彼を標的にした不良グループを、彼自身が厳しく禁を課せていた剣術で撃退した事が直接的原因だ。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ