短編拳銃活劇単行本vol.1

□歌え。22口径。
1ページ/31ページ

「あんた達の言葉で言う所の小物だよ? 唯のコソ泥だよ?」
 その女性……否、少女は蓮っ葉にジノプラチナ・プリトスを横咥えにして薄ら笑いを浮かべた。
 視線の先3m程の距離には右大腿部外側から溢れる血潮を掌で必死に押さえて罵詈雑言を並べる二十代前半の青年。
 或る程度の湿度管理が必要なプレミアムシガーに分類されるジノプラチナ・プリトスの芳醇なドミニカの香りを無造作に吐き散らすとポニーテールにシルバーフレーム眼鏡の少女は麻で出来たベージュのサマージャケットの右裾に右手をゆっくり伸ばしてドロップループタイプのパンケーキホルスターから中途半端に銃身が短いリボルバーを滑らかに抜く。ドロップループとは銃の引き金がベルトより下に位置するホルスターの大分類だ。西部劇でお馴染みのウェスタンホルスターや制服勤務の治安関係者が使うスペシャルデューティーホルスター等もこの分類に入る。具体的に『右腰のホルスターから右手だけで銃を抜く』タイプのホルスターだ。
「……!」
 茶髪に無精髭のラフな服装をした青年は、黄色くなった目玉を剥いてアクティブな雰囲気の服装をした少女が握るフラットブラックの凶器に慄いた。余りに急激に縮み上がったものだから、右太腿の負傷箇所からの流血が一瞬途切れた程だ。
「お願い。約束して……無駄なタマは使いたくないし余計な殺生はしたくないの」
 S&Wのチーフスペシャル程に小型のリボルバー拳銃。口径も小さく、その向こうやシリンダーサイドに見える弾薬の弾頭も極端に小さい。少し冷静になればこの拳銃は22ロングライフル弾を使用するリボルバー拳銃で、その辺で良く見かける5連発だの6連発だのと言った有り触れたリボルバーでない事が解る。
 アストラ・カデックス223。
 スペインのウンセタ州に有るアストラ社が1965年に製造販売した多弾数リボルバーだ。当時は唯のサタデーナイトスペシャルだったが、1979年に製造が終了するまでに多数の派生型が登場した。1993年11月20日に米国でブレディ法が可決すると装弾数10発以下の拳銃の需要が急激に伸びてアストラ社もその尻馬に乗って初期製品を幾つかリバイバルさせて米国に送り込んだ。勿論の事、1965年当時の製造法ではなく、現代のニーズに迎合した頑丈堅牢な材質と確実精緻なメカニズムで帰ってきた。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ