短編拳銃活劇単行本vol.1

□塵の行方
1ページ/34ページ

 残念ながらピエトロ・ベレッタ社の思惑通りには行かずに違うマーケットを開拓してしまった。所謂、アオウトブシェアな商品を彼女は愛用の仕事道具としていた。本来の市場を外しただけで違う方面ではそれなりの評価だったのだ。


 米軍にM9のモデルネームで登録されて以来、米軍を最大の得意先とするべく様々な仕様のベレッタM92FSことM9を送り込んできた。1988年から本格的に納品し始めたそのモデルはパイロット、車輌運転手、前線から離れた位置で指揮を執る将校等に向けて開発されたM9のカットダウンモデルだった。
 実際は火力を求める兵士には不評でM9に慣れた将校からも重心バランスが悪いと押し並べて不評だった。それでも制圧力と本体機能はオリジナルM9と大差無く、主に米軍の兵士が非番の際に携行する護身用拳銃として水面下で浸透していた。
 M9より装弾数が2発少なく、全長が2cm短い。
 欧米の民間ではベレッタピストルのヘビーユーザーやコレクターが所持している程度の認識しかない。
 『ベレッタM92FSコンパクトL』
 大型軍用拳銃のカットダウンやショートモデルが流行していた時代に生み出された自動拳銃だ。年月が流れても様々な改良を加えられて未だにベレッタ社のカタログにしっかり明記されているスタンダードモデルである。


「んー。悪くは無いよ」
 御刀彩名(ごとう あやな)は贔屓にしている密売人にこう語った。
「タマ数を犠牲にしても13+1発は丁度良い。それ以上のタマ数になるとグリップが出っ張って携行性が無くなる。それに、全長も高が2cmされど2cmだね。どんなに携行性を高める為でもワルサーP−5のゲシュタポモデルみたいに極端だったら命中精度は望めないね。銃身はせめて4インチ欲しい。ドンパチが始まったら銃身が1cmでも長い方が有利。これは明白だね。でも、9mmパラベラムの戦闘力と制圧力は欲しい……薬室に装填したままでも安全に持ち運びしたいからデコッキング連動の安全装置は欲しい。SIGのシリーズも良いけどデカイ。嵩張る。右手でしかデコックできない…だから除外。それに今のベレッタ社の9mm拳銃は短機関銃用の強装弾を使ってもガタが起きない用に改良されてるから安心してどんな9mmパラベラムも使える」
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ