甘い夢と蜜の夢

□雲雀さん解説してください!
1ページ/1ページ

*かなり省略&曖昧な内容なのでこのまま信じないで下さい。お願いします*



『雲雀さーん』

「なんだい?」

『たぬき、むじな事件ってなんですかー?』

「…いきなりそんなこと聞かれても困るんだけど」

『だってこれについてレポート出せって言われたんですー…』

「判例調べたら書いてあるんじゃないの?」

『だってちょっとしか書いてなくてレポートに足りないんですもん…』

「………しょうがないね。たぬき、むじな事件って言うのは栃木で当日むじなだと思われていた狸を捕まえて狩った事件のことで、被告人がそこの地方ではむじなとたぬきは違うって主張したんだ」

『で、大審院では一般にはたぬきとむじなは区別がつくのは専門家だけだってことで無罪になったんですよね?』

「そう。でも学問的には同一の動物だって言われてる。後、これと同様な例でムササビ、もま事件と言うのがあってこれでは、有罪となっているだよ。だから"事実の錯誤"でよく例に用いられる事件でもあるね」

『…これをどうレポートに書いたらいいんですか?』

「説明型かい?」

『はい…』

「じゃあ自分の意見いれちゃだめだよ。字数足りないならこのムササビ、もま事件も出して書いたらいいんじゃない?後は自分で資料とか上手くまとめて書いてみなよ」

『うー…』

「大丈夫。君なら出来るよ。出来たら見せてみなよ。僕が判定してあげる」

『ほんとですか!?雲雀さんが待っててくれるなら頑張っていいレポート書きます!』

「うん。僕も違う課題でレポートあるから一緒に頑張ろうよ」

『はいっ!』


*終われ*

すみませんすみません悪気はないんです。
ただ大学のレポートで今週末まで提出なんですがやる気も起きないし上手くまとめられなくて雲雀さんに解説してもらおう!とか頭の中で妄想してたらまとまんなくなってメールでぽちぽちしてたら、いつもの小説みたいになっちゃったんです。

そして雲雀さんに勉強を見てもらいたいとか一緒に勉強したいとかつい、いつもの願望も加えてしまいました(;´∀`)。


こんなくだらなくて訳の分からないモノ読ませてすみませんでした。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ